第五回 雅楽と国際文化交流
外交と文化交流

日 時:2015年4月11日

会 場:紀尾井小ホール(東京都千代田区)

演 目
第一部 講演
    テーマ:外交と文化交流
    講師:横田淳氏(元・在ベルギー王国日本国特命全権大使)

第二部 雅楽
    曲目:管絃「双調音取」「鳥急」「酒胡子」
       舞楽「貴徳」
    演奏:十二音会)

総合司会:ひなたおさむ)

主 催:公益社団法人 北之台雅楽アンサンブル)

後 援:外務省、ベルギー王国大使館、日本・ベルギー協会)

助 成:公益財団法人 新日鉄住金文化財団


 4月11日(土)、東京都千代田区の紀尾井小ホールにて、第5回目となる「雅楽と国際文化交流」(助成:新日鉄住金文化財団)を開催した。今回は来年迎える「日本ベルギー修好150周年」のプレイベントとして外務省、ベルギー王国大使館、日本・ベルギー協会の後援をいただいての祝賀イベントとして企画されました。
 駐日ベルギー王国大使館・リュック・リーバウト特命全権大使ご夫妻始め政財官各界から多数のご来賓を迎え、250席の会場はほぼ満席の盛況となりました。
 公演は、2002年4月よりNHK-BS2「BSおかあさんといっしょ」の初代歌のおにいさんとして8年間番組を担当されたひなたおさむ氏の司会で幕を上げ、井口陽一郎北之台雅楽アンサンブル理事長の挨拶に続き、リーバウト・ベルギー大使よりご祝辞をいただきました。
「2016年、日本ベルギー国交樹立150周年のプレ修好記念事業として、このような公演が催されることは日本ベルギー両国の友好親善の一助となり、北之台雅楽アンサンブルの活動は本当に素晴らしいものである」との評価をいただきました。
 第1部は元・駐ベルギー日本国特命全権大使で現・経団連会長特別アドバイザーの横田淳氏を講師として迎え「外交と文化交流」をテーマにご講演いただきました。
「外務省が何故文化交流を行うのか?」を問題提起として、外交における文化交流の役割について、その意義と現状についてお話し下さいました。また、国際交流基金と文化庁の文化交流活動の違いにも触れられ、法的根拠や様々な角度からのデータも加わり、映像も交えた大変内容の濃い講演でした。
 難しくなりがちなテーマにも関わらず、40年に及ぶ外交官としての体験に裏付けされた氏のお話は説得力に溢れ、ユーモアたっぷりの気さくな口調に時には笑いも起き、聴衆にとって大変有意義な講演となりました。来場の方々からは「世界平和のためには草の根文化交流による相互理解が重要だということを話していただいたと思う」「日頃馴染みのない外務省の仕事や苦労が理解できた」等の声が聞かれ大変好評でした。
 第2部は前回に引き続き元宮内庁楽部首席楽長・安齋省吾先生を始めとする十二音会の皆様をお迎えしての雅楽演奏(管絃と舞楽)でした。
 安齋先生の楽器紹介に続き、管絃の演目は「双調音取」「鳥急」「酒胡子」。
 舞楽は右方舞の中でも難しいものの一つとされる「貴徳」。鉾を持ち勇壮に舞う姿は観客を魅了しました。
「さすが十二音会。日本トップの奏者による伝統を踏襲した正当な雅楽を堪能させてもらいました」「雅楽や舞をあんなに近くでたっぷりと鑑賞したのは初めての経験。とても豊穣なひとときを過ごさせていただきました」「生で初めて聞いたが思った以上に迫力があった」等々、好評を博しました。