フランス・ジャポニスム2018雅楽公演
1500年の継承をみる雅楽の楽器と装束

日時・場所
1月25日 パリ公演(パリ国際大学都市 日本館)
1月26日 リュエイユ・マルメゾン公演(アテネ劇場)

演目
【第一部】
和琴独奏「庭燎(にわび)」「小前張(こさいばり)の音取」
楽器紹介
管絃「平調音取」「越殿楽」
朗詠「嘉辰」
装束紹介

【第二部】
舞楽「甘州」「陵王」

特別出演
安齋省吾師(元宮内庁式部職楽部首席楽長)

協力:全日空

「フランス・ジャポニスム2018雅楽公演」として、2019年1月25日にパリ国際大学都市・日本館にて、翌1月26日には、パリの郊外にあるリュエイユ・マルメゾン市アテネ劇場において二公演を実施致しました。いずれも会場は満席となり、大盛況の内に終えることが出来ました。

 両公演とも、日仏友好160周年記念として実施された「ジャポニスム2018」参加企画の認定を国際交流基金よりいただきました。

 2018年6月から2019年2月までの期間、首都パリを中心に実施された「ジャポニスム2018」は、「響き合う魂」を日仏両国の共通のコンセプトとしました。日本文化の特質として、「異物の混在とその調和」のもと、「物質から離れた精神性を大自然から感じ取る日本人独特の美意識」に焦点が当てられたものです。古代縄文の考古の美(縄文土器展)始め、宮内庁による雅楽、能、歌舞伎等の舞台芸術、伊藤若冲展、藤田嗣治展、そして日本の最新技術を駆使した現代アート等まで、多様なジャンルの芸術文化を通して、日本文化を紹介した一大文化イベントでした。

 こうした中、当該公演は『1,500年の継承を見る雅楽の楽器と装束』をテーマに、雅楽の楽器、装束に焦点を当てつつ、管絃、舞楽、朗詠を演奏し、バラエティーに富んだ音楽性を披露し、より分かりやすい形でフランスの聴衆に雅楽に親しんでいただくことを願いとし、多くの好評をいただくことが出来ました。

 特に、リュエイユ・マルメゾン公演は、同市と千葉県東金市との長年に渉る姉妹都市交流の一環として行われ、志賀直温・前東金市長及び鹿間陸郎・現東金市長のご高配のもと、本事業が実現しました。現地では、リュエイユ・マルメゾン市パトリック・オリエ市長、フィリップ・トロタン副市長始め同市全スタッフをあげて歓迎いただき、運営は全てリュエイユ・マルメゾン市によって行われました。