① 児童たちは目の前での鑑賞、体験に感動、喜びを見出していました。職員たちも大変喜び、幸運を噛みしめていました。
② 映像で見た楽器が目の前にあって、思ったより大きかったり小さかったり映像ではわからないことが実際に見てわかりました。自分的には笙が体育館に響いていてびっくりしました。
③ 千年以上経っているのに雅楽の形が変わらないのは人から人へ今の形のまま繋がっていったからなのかなと感じました。
④ 管絃では、演奏している人が全員前を向いているのに、音が合っていて、たくさん練習している事が伝わってきました。
⑤ 舞楽を見て、それを実際に体験して、舞と楽器と両方練習して覚えるなんてすごく時間がかかるなと思いました。雅楽という伝統芸能はなかなか見れないと思うので貴重な体験で一生の思い出になりました。
⑥「どのくらい雅楽を続けていますか」という質問に対し「50年間続けている」と答えた人がいて、たくさんの時間をかけて練習していくんだなと驚きました。
⑦ 雅楽は音楽だけでなく、装束や道具も千年以上守り伝えられていて、これからも日本の伝統芸能として守っていって欲しいと思いました。