伝統芸能・洋楽~ ふれあい体験事業

2015年10月14日 第4回 流山市立流山小学校

 第4回目は明治5年(1872年)9月23日創立と、千葉県で最も古い伝統を持つ流山市立流山小学校です。
 6年生134名を対象に鑑賞と体験教室を行いました。
 鑑賞は管絃が「平調越殿楽」と舞楽「迦陵頻」、それに楽器体験も行いました。

学校からの感想より

 雅楽というと授業で紹介し鑑賞でのみで終わってしまうのが現状ですが、今回皆様の演奏と舞を見ることができ、雅楽への関心がより深まりました。
 本格的な舞台や装束にも圧倒され、児童のみならず教職員一同も大変感激しました。さらに、楽器を実際に 弾いてみることが児童にとってかけがえのない体験になったようで、今でも「もっと練習したかった!」「またやりたい!」という声をよく聞きます。

児童からの感想より(抜粋)

① 生で聞くことがあまりできない音楽を聞くことができてよかった。

② 日本の昔ながらの楽器は千年も続いていてびっくりした。

③ 外国のオーケストラと違って、とてもゆっくりでいいなと思った。

④ 日本の昔の音楽はこんなにも素敵だったのだなぁと感動した。

⑤ 音を出すのが難しかったけど、実際に音を出せた時の喜びが大きかった。