伝統芸能・洋楽~ ふれあい体験事業

2015年9月11日 第1回 鎌ヶ谷市立道野辺小学校

 2015年度第1回目は、昭和52年創立の道野辺小学校にて開催されました。同校は急速に都市化が進み児童数が増えたことから創立した比較的新しい学校ですが、地域に密着した教育活動に特色があります。
 6年生134名を対象に鑑賞と体験教室を行いました。
 鑑賞は管絃が「平調越殿楽」と舞楽「迦陵頻」、それに楽器体験と舞楽の舞の手の体験学習も行いました。

学校からの感想より

① 今回のクリニックは、児童だけでなく職員もとてもよい学びの時間となりました。

② 当日の素晴らしい舞台と装束に圧倒され、職員一同感激致しました。演奏や舞、体験学習とプログラムも充実していて有意義な時間でした。他学年の先生も参加していましたが、「こんな素晴らしい学習ができるなんて幸せだ」「私たちも勉強になりました」という感想も聞かれました。

③ 今年だけではもったいない。できれば毎年6年生に体験させたい授業であるという感想もありました。

④ 授業では、日本の伝統音をCDやDVDの視聴覚機器を使って学びますが、本物に触れることにより、より一層親しむことができ記憶に残ります。

⑤ これから国際社会で活躍するであろう児童たちが、自国の伝統を知っておくことは大切なことです。この機会に伝統音楽に日本人としての誇りを持ってもらえればと思っています。

児童の感想より(抜粋)

① 貴重な雅楽の生演奏や楽器体験ができてとてもうれしかった。楽器や衣装などには時代の重みが感じられた。

② 楽器体験では音がぜんぜん出なかったけど、教えてもらいながらやっているうちに音が出るようになった。

③ たくさんのことを教えてもらって少しおぼえるのが大変だったけど、貴重な体験ができて嬉しかった。

④ 音楽の時間にテレビで見たのとは違って、生で見るのは初めてで迫力があった。

⑤ わかりやすく教えてくれて雅楽に興味がわいてきた。